Loading...

スタッフブログ

オアーゾのおうち温泉キャラクター

\ #美容のはなし / 紫外線って?

2023年5月18日

  今日は\ #美容のはなし /   まだ5月なのに30度越えの昨日今日…💦 気温が暖かくなってくると気になるのが 強い日差しや「紫外線」ではないでしょうか? 知っているようで知らない? 紫外線について調べてみました~😊  

〚紫外線って?〛

  紫外線とは太陽光の一部。 波長の長さによって3種類に分けられます。 UV-Cはオゾン層で吸収され、地上には届かないため、 影響があるのは次の2種類です。 ・UV-A(紫外線A波) 皮膚の奥の奥、真皮まで届きます。 浴び続けるとコラーゲンが変性されたりして、 たるみやシワの原因に。 オゾン層や雲も通り抜けやすく、 たくさん地上に降り注いでいます。 窓ガラスも通り抜けるので、家の中でも注意が必要。 ・UV-B(紫外線B波) エネルギーが強いため、 肌表面を傷つけたり炎症を起こしたり… メラニン色素を作るため、 シミやそばかすの原因になります。 UV-Aに比べると地上に到達する量は少ないですが、 日傘や帽子などで直接日光に当たらないよう、 気をつけるとある程度防げます。  

〚紫外線の多い季節〛

  紫外線は季節によってピークがあります。 4月から徐々に増え始め、 4月~8月が多いとされています。 晴れている日が紫外線が多いイメージですが、 実は薄曇りの日のほうが紫外線が多いです🌞 油断大敵ですね🤔  

〚日焼け止めの選び方〛

  ドラックストアにずらりと並んだUV商品… 毎年選び方がわからず、しばし立ち尽くすのは、私です🥹 日焼け止め商品には 「SPF」と「PA」の数値の表示があります。 「SPF」は数字でUV-Bをを防ぐ指標、 「PA」は+で表記されUV-Aを防ぐ指標です。 日常生活だったらSPF30~、PA+++以上がおすすめ。 数値が高いほど肌への負担も大きくなるので、 日常用と海などのレジャー用、 用途によって使い分けるのが良いかもしれませんね★   人工温泉のオアーゾによる、健康ネタ「美容のはなし」      

株式会社オアーゾ会社概要