Loading...

スタッフブログ

オアーゾのおうち温泉キャラクター

\ #スタッフのはなし / 読書のススメ

2023年3月8日

 

今日は\ #スタッフのはなし /

 

スマホが手放せない現代。
必要な情報やエンタメ、仕事だって
手の上で完結しちゃう…?
マンガや小説だってスマホでサクサク読めて、
いや、解説動画で見ちゃう人も…🥺
が!紙の本には紙の本の良さがあるんです✨
わたしの趣味である、「読書」について…📚

 

〚読書のメリットと効果〛

 

・想像力アップ!
読書は映像と違い、入ってくる情報は文字だけ。
例えば小説なら、文字を読んで登場人物や背景、
シーンなどが頭の中に広がります。
頭の中で映画化されているような…🎞
「実際に実写映画化するなら、
この主人公はあの俳優さんだな〜」
などと想像しながら読むのが楽しい!😆
・語彙力もアップ!
本の中には日常生活では出会うことのない、
単語やことわざ、慣用句、おしゃれな言い回しなど
勉強になる言葉がたくさん登場します。
実際身に付けるためにはアウトプットも必要ですが、
普段触れることのない言葉に触れる、良い機会です😊
・知識量が増える
ビジネス書や自己啓発本などには情報量がたっぷり!
どんなことでもインターネットで検索すれば
すぐに情報が手に入る時代ではありますが、
その内容って案外すぐに忘れてしまいませんか…?
本で読んで得た情報は意外と覚えているものです★
・他人の人生を体験…?!
人は自分の人生しか歩むことができません。
しかし本を読めば、物語に入り込むことによって
自分じゃない人の生活、人生を
体験したような気持ちになれます✨
(シリアスな内容だと、読み終わってから
ズーーーーンと暗い気持ちになってしまう時も…💦)

 

〚読書には健康効果も!?〛

 

・認知力の低下を防ぐ
2020年に発表された研究結果で、
週1回以上本を読む人は6年後、14年後の
認知力が低下している可能性が低いことがわかったそう。
よく読書をする高齢者は、読書をしない高齢者に比べ、
認知力が低下するリスクが減ったそうです。
・ストレスレベルの減少
2009年の大学生を対象とした研究によると、
30分間ニュースを読んだ学生のストレス調査が、
読書前に比べて低下したことが分かった。
同研究では、強い感情を引き起こさない読み物には
人をリラックスさせ、交感神経の緊張を鎮める効果がある、
と結論付けているとのこと。

 

わたしは小さいときから「文字を読む」ことが好きで、
ヒマを持て余した独身時代は
活字中毒ってくらいに、本やそこらじゅうの活字を
読みまくっていました。(笑)
最近はスキマ時間を狙って、
アガサ・クリスティを読み始めました♪
みなさんもたまにはスマホを置いて、
なにか一冊読書、いかがですか?🤎

 

人工温泉のオアーゾによる、健康ネタ「スタッフのはなし」

株式会社オアーゾ会社概要