\ #睡眠のはなし / ジメジメした夜も
2023年7月5日
7月に入りましたが、 まだもう少し梅雨が続きそうですね🐸 関東甲信の梅雨明けは平年、7月19日ごろ、 去年は少し長かったようで7月23日ごろでした! そんな今日は \ #睡眠のはなし /🐑〚梅雨の睡眠〛
人間は就寝中、一晩にコップ1杯~2杯も 汗をかくと言われています。びっくり!😲 汗によって体の熱が放熱されると ぐっすり眠りやすくなります。 梅雨はどんどん湿度が上がり、 汗をかいても蒸発しにくいので 寝苦しさを感じてしまい、 熟睡しにくくなります😱💦〚快眠のための湿気対策〛
・お布団の湿気対策 雨が降ったり、湿度が高くて お布団をなかなか干せない梅雨時期… 布団乾燥機を利用したり、 マットレスなら日中立てて風を通したり。 お布団とシーツの間に敷く、 除湿してくれるマットなども上手に活用しましょう。 床との間にすのこを挟むと空気が流れます。 カビ対策にもなりますね😊 ・エアコンを使う エアコンの除湿モードで、ジメジメにさよならを👋🏼😎 寝るときは50%~60%くらいの湿度が快適とされています。 就寝中にエアコンを使うと風邪をひいたり、 のどがイガイガしそう…と使わない方も多いそう… そんな時はタイマー機能を使ってみましょう!⏰ お布団に入って何時間かしたら スイッチがオフになる設定をしてみると便利です👍🏼 うちは3歳の息子と一緒に寝ているのですが、 ここのところ寝ている間暑かったようで 寝相がハンパないことに…😂(笑) 布団の端から端まで転がっています。 暑さ対策をして、梅雨時期も良い睡眠をとりましょう🐏🐑
« \ #季節のはなし / 7月といえば | 青春♪ byしみず »