Loading...

スタッフブログ

オアーゾのおうち温泉キャラクター

\ #スタッフのはなし / 第3の居場所って?

2023年5月9日

  今日は\ #スタッフのはなし /   実は!2月から茶道のお稽古を始めました🍵 茶道の先生がよく、 「ここはサードプレイスよ~」と お話してくれるのですが、みなさん、 「サードプレイス」って知っていますか? ちょっと深掘りしてみました〜🔍  

〚サードプレイスって?〛

  アメリカの社会学者レイ・オルデンバーグさんが 1989年に著書の中で提唱したもの📕 簡単にいうと、 「家庭(自宅)でも職場でもない、 居心地の良い第3の場所のこと」です★ ちなみに自宅がファーストプレイス、 職場はセカンドプレイスとされているそう。  

〚サードプレイス、8つの定義〛

  サードプレイスは自宅や職場でなければ どこでもいいというわけではありません。 ・中立性のある場所 ・すべての人に平等な場所 ・会話が重視される場所 ・アクセスしやすい場所 ・常連のいる場所 ・控えめだが安心感のある場所 ・陽気な雰囲気のある場所 ・第二の家となる場所 オルデンバーグさんは、 ヨーロッパではパブやカフェなどが 飲食の目的だけではなく、 人々が自由に交流できる場として 大切な役割を果たしていることに着目したとか🤔  

〚サードプレイスの効果〛

  毎日毎日自宅と職場の往復オンリーで息が詰まる… ストレスがたまる… 居心地の良いサードプレイスがあると、 リラックスして過ごすことができて、 リフレッシュできるかもしれません また、新しい人とのつながりもできますし、 同じ趣味などの仲間と過ごすことで、 新しい知識が増えたり、 孤独感を感じにくくなります✨   ということで… 今わたしにとってのサードプレイスは 茶道のお稽古になっているなあと実感しています☺️♡ ずっとやってみたかったというのもありますが、 家事育児仕事に追われ、 日々イライラしていたあの頃のわたし 今考えると「導かれた」のかもしれません…(笑)   人工温泉のオアーゾによる、健康ネタ「スタッフのはなし」

株式会社オアーゾ会社概要