Loading...

スタッフブログ

オアーゾのおうち温泉キャラクター

\ #季節のはなし / 三月といえば

2024年2月29日

  こんにちは、オアーゾです😆   今日は\ #季節のはなし / まだ少し寒い日もありますが、 春のように暖かい日も増えてきて 春が待ち遠しいです🌸 今日は「3月と言えば」です💡  

〚3月の行事など〛

  ・ひなまつり ・ホワイトデー ・春のお彼岸 ・卒業式 ・耳の日(3月3日) ・みたらし団子の日(3月4日) ・サウナの日(3月7日) ・ミントの日(3月10日)  

〚ひなまつりの由来〛

  女の子の健やかな成長を願う行事のひなまつり。 お雛様など華やかなイメージですね🌸 もともとは中国から伝わった節句だそう。 平安時代にはわらや紙で作った人形を川に流し、 厄払いする行事もあったそうです。 ある頃から人形を飾ったり、3月3日に行うようになったり、 江戸時代にはひなまつりとして定着したと言われています。 「桃の節句」と呼ぶこともありますね。 また、ひなあられには「一年を通して幸せに過ごせますように」 という願いがこめられているそうです✨ 四季や木々の芽吹きなどの命を表しているそうですよ🌱 お雛様の並び方にも京都など一部の地域によっては違いがあるとか!   私の実家では母がいまだにお雛様を飾ってくれています♡ いくつになってもなんとなく嬉しい気持ちになるものですね☺️  

株式会社オアーゾ会社概要