Loading...

スタッフブログ

入浴をON/OFFの切り替えに!

2021年8月18日

疲れた体に入浴でリラックス   去年から、コロナの影響で変わってしまったことの1つに会社員のリモートワークが増えたことが挙げられます。 リモートワークの増加に伴い、増えたのが残業時間。 家にいるとどうしてもON/OFFのスイッチがなくなってしまいます。 仕事を開始する時間はいつもと同じとしても、食事の時間(昼食・夕食)が終わりパソコンを開けばいつでも仕事ができる状態だと、仕事のことが常に気になってしまい、うまく気分転換ができない状態が続いてしまいます。     そこで! おすすめするのが入浴時間を区切りとし、「入浴後はもう仕事をしない」と決めてしまうことです。 お風呂でリラックスすれば、仕事で高ぶっていた交感神経が鎮まり、副交感神経に変わります。 そうすると深い眠りにもつきやすくなります。 また、朝にオンのスイッチが入りにくい方は、オンに切り替えるためにお風呂を使うことも良い方法です。 朝の入浴は長すぎると眠くなってしまうので5分以内、もしくはシャワーでも可です。   夜は40℃のぬるめのお湯 朝は42℃の熱めのお湯   を意識して在宅時間も快適に過ごしましょう。

<参照文献:入浴は究極の疲労回復術>

株式会社オアーゾ会社概要