\ #季節のはなし / 今年も、熱中症の季節
2022年6月24日
こんにちは、オアーゾです😎 \ #季節のはなし / まだ6月だというのに暑い日が続いていますね🥵🔥 急な気温上昇に体がついていかず… これからの季節、気を付けなければいけないのが「熱中症」💧 毎年夏になると毎日のように熱中症のニュースを耳にしますね。 もう知っているよ!という方が多いと思いますが、 今日は暑さが本格的になる前に、熱中症についてです💡 熱中症とは… 高温多湿な環境により水分や塩分が失われ、 体温調節がうまくできず体に熱がこもった状態になってしまうことで、 体が暑さに慣れていない梅雨明けや初夏は特に注意が必要です。 高齢の方やまだ体温調節がうまくできない子どもたちは熱中症になりやすいですが、 他にも… ・屋外での仕事や作業が多い ・スポーツをするとき ・キッチンで火などを使い料理をするとき ・暑さに慣れていない ・体調不良のとき こんなときにも熱中症になりやすいです。 熱中症になると… ・めまい、立ちくらみ ・気分が悪くなる ・頭痛、吐き気(嘔吐) ・体のダルさ、倦怠感 ・手足のしびれ といった症状がみられます。 さらに重症になると… ・意識がない ・返事ができない ・けいれん などの症状が起きます。 こわいですね…😱 今日は暑くなりそうだな、と感じたらその日は無理をせず、 あれ?熱中症かも?と思ったら、必要に応じて病院を受診しましょう。 今日は熱中症についてでした。 次回は熱中症予防についてお伝えしたいと思います!🤔 今年の夏も暑くなりそうですね。 他人事ではない熱中症! 正しい知識と予防法を身に付け、普段から気を付けて過ごしましょう😊✨
« 入浴で美肌♪ | \ #季節のはなし / 熱中症を予防しよう! »