\ #季節のはなし / 9月といえば
2023年9月1日
今日は\ #季節のはなし / まだまだ夏のような暑さの日もありますが、 今日から9月!🍄〚十五夜にお月見〛
去年は食べられなかった、月見バーガー…🍔(笑) お月見は、1年の中でもっとも空が澄んでいるこの季節に美しい月を眺めて、 豊作の祈願や感謝を表すために行っていたとされています。 今年の十五夜は9月29日(金)で、 昨年に続き今年も満月の日と重なるそう🌕 実は十五夜(中秋の名月)以外にも 「十三夜」と「十日夜」、年に3回 お月見におすすめのタイミングがあります。 知っていましたか?🤔〚敬老の日〛
9月の第3月曜日に制定されている敬老の日。 「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」 という、素敵な意味が込められています✨ 今年の敬老の日は9月18日(月)☺️ 3連休なのでおじいちゃん・おばあちゃんに 会いに行きたいと思います💐〚秋分の日〛
こちらも国民の休日で、9月23日(土)💡 昼夜の時間がほぼ一緒ということと、 「ご先祖さまをうやまい、偲ぶ」という趣旨もあります。〚旬の食べ物〛
・かつお ・さんま ・あさり ・かぼちゃ ・まいたけ ・ぎんなん ・さといも ・なし ・栗 などなど… 食欲の秋に食べたいおいしい食べ物がたくさん… 旬の食べ物には栄養がいっぱい! たっぷり食べて来る冬に備えましょう🐟🌰🎃 年々夏の暑さがしんどく感じるようになり、← ようやく夏の終わりが見えてきてホッとしています。😮💨 過ごしやすい秋、楽しく過ごしたいです🎵