\ #季節のはなし / 10月といえば
2023年9月28日
今日は\ #季節のはなし / まだなんとなく暑さを感じるときもあれば、 朝晩の涼しさは秋っぽかったり… 来週にはもう10月。 秋らしい行事や秋の味覚など、 ワクワクしますね😊〚ハロウィン〛
コロナにより仮装をして町を練り歩く人は少なかったですが、 今年はまたにぎやかになりそうなハロウィン🎃👻 なんとなくアメリカ発祥のお祭りかと思っていましたが、 アイルランドが発祥だとか!🇮🇪 イメージとしては顔のあるかぼちゃや仮装ですが、 本来は実りの秋に収穫を祝い、悪霊を追い払う宗教的な行事です。〚スポーツの日〛
10月の第2月曜日は国民の祝日で、今年は10/9(月)です。 2019年までは「体育の日」という名前でした。 体育の日のがなじみがあるかも…(笑) 1964年の東京オリンピックの開会式が10月10日だったことを記念し、 「国民がスポーツに親しみ、健康な心身を培う日」として制定されました✨〚旬の食べ物〛
・かぼちゃ ・さつまいも ・さといも ・しめじ、しいたけ ・柿 ・なし ・ぶどう ・みかん ・りんご ・さんま ・ししゃも ・ほっけなど など… 旬の食べ物には栄養がいっぱい! おいしく食べて風邪などに気をつけましょう! 朝晩と日中の寒暖差があり、体調を崩しがちな今日この頃… 息子もずっと鼻水をたらし、咳が出たり出なかったり🤧 体調管理が難しいですが、外で過ごしやすくなったので 秋の行楽を楽しみましょう🎵