\ #腸活のはなし / 飲む点滴?
2022年7月22日
こんにちは、オアーゾです!🌺 ここのところ、ジメジメとした日が続いていますね…☔️ なんだか気持ちまでジメジメ… これから夏本番だというのに、これじゃイカン!🔥 今から夏バテを予防していこうってことで、今日は\ #腸活のはなし / みなさん、「飲む点滴」と言われ、とっても健康に良い飲み物を知っていますか? それは「甘酒」なんです!!🍶 甘酒にはビタミンB群が含まれており、代謝が上がり疲労回復にも効果があります。 そして甘酒は腸活にもぴったり! 食物繊維とオリゴ糖も豊富に含まれているので、腸内環境も整えてくれます✨ 甘酒には酒粕で作るものと、麹で作るものの2種類あります。 初詣などで振舞われている甘酒は酒粕の甘酒が多いので、なじみがあるのはこちらかもしれません💡 (わたしはあの独特の味が少し苦手です…💦) 麹甘酒は米麹が使われており、お砂糖を使わず自然な甘みで飲みやすいです☺️ (わたしも麹甘酒なら…飲める。) なんとなく冬のイメージがある甘酒ですが、歴史的には夏の風物詩だそうです🌻 上記の通り、夏バテに効く栄養素がたっぷりなので、 夏バテ予防にばっちりな飲み物ですね👏🏼💓 わたしも苦手意識のあった甘酒にチャレンジしてみようと思います😊