イヤイヤ期との戦い byさとう
2022年10月20日
こんにちは、2歳の息子のイヤイヤ期に まんまと振り回されている佐藤です(-ω-)/ いやー、イヤイヤ期!すごいですね!! 先輩のママさんやインスタ、いろんなところからイヤイヤ期については聞いていました。 知識というか、覚悟というか、いちおうあったつもりでした。 が。 想像のはるかナナメ上をいってましたね、本物は。 なんだか妙なこだわりや意地?自分でやりたい気持ち? 尊重したい気持ちもありますが、疲れていたり余裕がないとこちらもイライラ… こないだなんかは、いつものペットボトルのパッケージが すこ~~~しマイナーチェンジしており、それにブチギレ👿 「(今まではなかった)この白い丸を取って!!!」と。 「これ、印刷しちゃってあるから取れないよ?!」と何度説明しても聞いてくれません。 お気に入りのパジャマで保育園に行きたがるし、お風呂にくまのぬいぐるみをぶち込みます。 基本的に家に入らない、一生外で遊びたがり、要求が通らないとすごい声で泣き叫ぶ。 母は毎日白目むいてます🙄 これもひとつの成長ですね。 スーパーで泣き叫んで、床で寝っ転がったら報告します。